2023年5月29日

福島県立白河高校同窓会東京支部

第4回 東京登龍会フォーラムと親睦会開催のご報告

3月18日(土)午後2時から第4回・東京登龍会フォーラムを開催しました。

企画委員会

第3回 東京登龍会フォーラムと親睦会開催のご報告

開催日:2022年10月31日(月)14時〜18時 <第1部 フォーラム>  港区生涯学習センター 304学習室  ○出席者:遠藤 泰司(高9)、長谷川 由紀子(高10)、庄田 育夫(高17)、木村 満喜雄(高19)、赤 […]

企画委員会

東京登龍会のフォーラムと親睦会開催のご案内

2022年10月31日開催の東京登龍会フォーラムの案内

企画委員会

卒業式・高校74回の238名巣立つ

令和4年3月1日本校体育館でコロナウイルス対策のため出席者を限定した卒業式になりましたが、卒業生238名が母校から巣立ち同窓会の仲間に入りました。東京登龍会では卒業した年の総会を卒業生を招待しております。前回2019年総 […]

企画委員会

卒業式・高73回の235名巣立つ

令和3年3月1日母校では卒業式が挙行され6クラス235名が卒業、フレッシュな同窓会会員が誕生しました。今年の卒業生は高校73回です。  東京登龍会では毎年卒業生に「東京登龍会の案内」を配布していますが、今回も学校にお願い […]

企画委員会

東京登龍会の皆さま

企画委員会

東京登龍会第3回フォーラム延期のお知らせ

企画委員会

東京登龍会第3回フォーラム開催のご案内

企画委員会

日本一の白河高校校歌~その根底となるもの~

企画委員会

東京登龍会第2回フォーラム&納会開催のご報告

第2回東京登龍会フォーラムを令和元年12月7日(土)田町駅近くの会議室で開催しました。まず、谷川佳宏様(福島民報東京支社・高62)からお話し。現在担当している新聞広告の概要を伺いました日常、新聞を開いても広告の営業の件な […]

企画委員会